奥沢病院 News Letter
奥沢病院:広報委員会は、定期的にニュース・レターを発行しています。健康情報、院内からのお知らせ、診療案内などを掲載しておりますのでご一読ください。
PDFファイル形式で掲載しております。
・2017年9月号![]() |
医師のコラム 奥沢病院副院長・鈴木 恵史 「急性虫垂炎、最近の治療法」 トピックス << 地域医療連携課とは?>> 地域医療連携課 山本 希美 <<第13回地域公開講座を開催しました>> 健康運動指導士 森山 勇輝 |
・2017年8月号![]() |
医師のコラム 小児科・常見 享久 「夏風邪について」 トピックス << 冬瓜のさっぱり和え>> 栄養科 妹尾 美奈子 <<第20回オープンホスピタル/アテンディングドクターの会>> 地域医療連携課 長野 邦正 |
・2017年7月号![]() |
医師のコラム 整形外科・柳澤 和裕 「テニス肘」 トピックス << 地域公開講座>> 薬剤科 上島 健弘 << 私のおすすめビーチ>> 医事課 疋田 優里 |
・2017年6月号![]() |
院長のコラム 奥沢病院院長・伊平慶三 「高齢化社会の医療について」 トピックス << あなたの体に敬意をもっています>> リハビリテーション科 佐藤 博和 << 新入職員紹介 Part 2>> |
・2017年5月号![]() |
看護部長のコラム 黒井有子 「奥沢病院看護部の取り組みを紹介します」 トピックス << 私の故郷 >> 3階病棟 魏 媛媛 << 新入職員紹介 Part 1 >> |
・2017年4月号![]() |
医師のコラム 伊達淳 「急性膵炎について」 各部署のコラム 薬剤科 庄子遥香「セルフメディケーション税制について」 |
・2017年3月号![]() |
医師のコラム 菅田彰 「舌下免疫療法について」 各部署のコラム 5階病棟 木村孝子「私の故郷」 |
・2017年2月号![]() |
医師のコラム 副院長 鈴木恵史 「大腸がん予防のお話」 各部署のコラム 放射線科 山内久平「骨密度検査を受けましょう」 |
・2017年1月号![]() |
医師のコラム 院長 伊平慶三 「新年のご挨拶」 各部署のコラム 看護部 4階病棟看護助手 野口千里 「キャンドルサービス」 トピックス 栄養科 稲垣 有香 「おせち料理の提供」 |
・2016年12月号![]() |
看護部長のコラム 看護部長 黒井有子 「認知症」 各部署のコラム 医療福祉科 清水吉美 「介護保険ご存知ですか?」 トピックス 褥瘡対策委員会 芳賀るみ 「褥瘡とコラーゲンのお話」 |
・2016年11月号![]() |
医師のコラム 整形外科 柳澤和裕 「ガングリオン」 各部署のコラム 4階病棟看護師 松本圭古 「ネパールに行ってきました」 トピックス 感染管理認定看護師 平山尚子 《地域公開講座》 「インフルエンザの予防と対策」 |
・2016年10月号![]() |
医師のコラム 外科 副院長 鈴木恵史 「がんは予防できますか?」 各部署のコラム 地域医療連携課 閏間由紀 「こんにちは地域医療連携課です」 トピックス 「救急業務協力者感謝状をいただいて」 「自衛消防技術大会に参加しました!」 |
・2016年9月号![]() |
医師のコラム 小児科 常見享久 「溶連菌感染症」 各部署のコラム 医事課 森山勇輝 「健康運動療法士ってご存知ですか?」 トピックス 看護師 平山尚子 「感染対策チームより」 |
・2016年8月号![]() |
医師のコラム 院長 伊平慶三 「大規模災害時の医療救護について」 各部署のコラム 栄養科 山本麻衣子 「地域公開講座~楽しく食べて元気に生きる~」 |
・2016年7月号![]() |
医師のコラム 整形外科 菊地健 「骨粗鬆症の診断と効果判定: 骨密度測定(DXA法)」 各部署のコラム リハビリ科 塩田真司 「リハビリって何?」 トピックス 「第19回オープンホスピタル」 |
・2016年6月号![]() |
医師のコラム 外科 伊達淳 「食中毒に注意しましょう」 各部署のコラム 薬剤科 中村美喜 「お薬手帳について」 トピックス 「28年度新入職員紹介」 |
・2016年5月号![]() |
医師のコラム 内科 菅田彰 「インペアード パフォーンマンス」 各部署のコラム 看護部 徳田美恵 「看護職と長期休暇」 トピックス 経理課 岡村まゆみ 「地域公開講座」 |
・2016年4月号![]() |
医師のコラム 整形外科 柳澤和裕 「ヘバーデン結節について」 各部署のコラム 臨床検査科 和智瑛 「食事や運動に影響する検査項目」 トピックス CS委員会 岡田淳 「平成27年度接遇研修」 |
・2016年3月号![]() |
医師のコラム 副院長 鈴木恵史 「大腸がん検診受診をお勧めします」 各部署のコラム 医療福祉科 今村愛理 「高額療養費制度について」 トピックス 栄養科 山本麻衣子 「食事で花粉を和らげよう」 |
・2016年2月号![]() |
医師のコラム 小児科 常見享久 「インフルエンザについて」 各部署のコラム 放射線科 「全身用骨密度測定装置を導入しました」 トピックス リハビリテーション科 「リハビリテーション科のご紹介」 |
・2016年1月号![]() |
医師のコラム 院長 伊平慶三 「新年のご挨拶」 各部署のコラム 看護部 部長 片岡恵子 「新年のご挨拶」 トピックス 「キャンドルサービス」 5階病棟 野口花英 |
・2015年12月号![]() |
医師のコラム 内科 橋本善弘「メタボリックシンドロームとサルコペニア」 各部署のコラム 地域医療連携課 長野邦正 「地域医療連携課について」 トピックス 「第7回 地域公開講座」地域医療連携室 清水吉美 |
・2015年11月号![]() |
医師のコラム 外科 伊達淳 「鼠径ヘルニアについて」 各部署のコラム 栄養科 木村有香 「いつまでも美味しく元気に~低栄養の予防について~」 トピックス 災害対策委員会からのお知らせ |
・2015年10月号![]() |
医師のコラム 整形外科 菊地健 「骨粗鬆症の薬物療法:薬剤の種類」 各部署のコラム 医事課 横田千晶 「マイナンバー制度って何?」 トピックス 自衛消防活動技術大会に参加しました! |
・2015年9月号![]() |
医師のコラム 副院長 鈴木恵史 「胃がん検診を受けましょう」 各部署のコラム リハビリ科 塩田真司 「自宅で出来るバランス検査」 トピックス 「指さし呼称」の効果 医療安全委員会 上村貴子 |
・2015年8月号![]() |
医師のコラム 院長 伊平慶三 「睡眠と健康について」 各部署のコラム 薬剤科 加藤桃子 「二日酔いに効く薬ってあるの?」 トピックス 「第六回地域公開講座」広報委員会 石川裕一 |
・2015年7月号![]() |
医師のコラム 小児科 常見享久 「夏風邪について」 各部署のコラム 看護部褥瘡対策委員会 木村孝子 「スキンケアの基本は洗浄と保湿」 病院からのお知らせ トピックス「オープンホスピタル」地域医療連携課 中林弘裕 |
・2015年6月号![]() |
医師のコラム 内科 菅田彰 「喘息とCOPDのオーバーラップ症候群」 各部署のコラム 臨床検査科 和智瑛 「アレルギー」 病院からのお知らせ 地域公開講座 |
・2015年5月号![]() |
医師のコラム 整形外科 柳澤和裕 「痛風」について 各部署のコラム 放射線科 有馬孝宏 「医療における放射線」 病院からのお知らせ 新入職員紹介 |
・2015年4月号![]() |
医師のコラム 外科 伊達淳 「消化管の癌について」 各部署のコラム 医療福祉科 今村愛理 「地域包括ケア病棟とは?」 病院からのお知らせ NewsLetter紙面変更のお知らせ |
・2015年3月号![]() |
医師のコラム 内科 橋本善弘 「本当は怖い”脂肪肝”の話」 各部署のコラム 病棟看護師 芳賀るみ 「子育てお母さん看護師を支えるとまと保育室」 病院からのお知らせ 腹式呼吸でリラクゼーション・災害対策委員会について |
・2015年2月号![]() |
看護部長のコラム 看護部長 片岡恵子 「冬の感染症にご注意!!」 各部署のコラム 医事課 横田千晶 「難病医療費助成制度について」 病院からのお知らせ スギ花粉について・都内のインフルエンザ発生状況について |
・2015年1月号![]() |
院長のコラム 院長 伊平慶三 「新年のご挨拶」 各部署のコラム 栄養科 木村有香 「NST活動について」 病院からのお知らせ クリスマスキャンドルサービスについて |
奥沢病院 News Letter 2012年 1月~
奥沢病院:広報委員会は、定期的にニュース・レターを発行しています。健康情報、院内からのお知らせ、診療案内などを掲載しておりますのでご一読ください。
PDFファイル形式で掲載しております。
・2012年9月号![]() |
医師のコラム(内科医師 伊平 慶三:復興) 各部署のコラム(リハビリテーション科:移乗についての援助と注意点) 病院だより(CS委員会より 田中 悠里) (総務課:防災訓練に参加して) 病院からのお知らせ 外来担当医表・医師紹介など |
・2012年8月号![]() |
医師のコラム(内科 菅田 彰:結核について) 各部署のコラム(放射線科:腹部CT検査について) 病院だより(薬剤科:ワクチンのすすめ) (地域医療課:「第15回オープンホスピタル/アテンディングドクターの会」を開催) 病院からのお知らせ 外来担当医表・医師紹介など |
・2012年7月号![]() |
医師のコラム(小児科 常見
享久:食中毒) 各部署のコラム(医事課:こんな制度ご存知ですか? 高額医療費) 病院だより(褥瘡対策委員会:床ずれはすごく痛いんです リハビリテーション科:口腔ケア) 病院からのお知らせ 外来担当医表・医師紹介など |
・2012年6月号![]() |
医師のコラム(整形外科 越野
鎮人:肩こりについてのお話) 各部署のコラム(栄養科:災害・緊急対策「非常食について」) 病院だより(被災地を知り、被災地を助け、被災地から学ぶ) 病院からのお知らせ 外来担当医表・医師紹介など |
・2012年5月号![]() |
医師のコラム(外科 梅田
耕明:緩和ケア) 各部署のコラム(薬剤科:ワクチンのおはなし) 病院だより(日常の中で~放射線科~)(新任常勤医師紹介) 病院からのお知らせ 外来担当医表・医師紹介など |
・2012年4月号![]() |
看護部長コラム(看護部長 村田
かず子:ご挨拶) 各部署のコラム(検査科:健康診断における検査データの意味あい) 病院だより(ヒノキによる花粉症のピーク)(6S活動成果報告会) 病院からのお知らせ 外来担当医表・医師紹介など |
・2012年3月号![]() |
医師コラム(院長 松村
光芳:311を風化させてはいけない) 各部署のコラム(薬剤科:春の新生活に思わぬ落とし穴) 病院だより(冬のふれあい祭り)、(骨密度検査のご案内) 病院からのお知らせ 外来担当医表・医師紹介など |
・2012年2月号![]() |
医師コラム(内科 菅田 彰:マイコプラズマ肺炎) 各部署からの情報(総務課:火災が発生したら) 病院だより(ソーシャルワーカーの沿革と業務内容)、(部屋の乾燥対策) 病院からのお知らせ 外来担当医表・医師紹介など |
・2012年1月号![]() |
医師コラム(院長 松村
光芳:謹賀新年) 各部署からの情報(医事課:あなたの健康をサポートします! 人間ドッグのご案内) 病院だより(防災訓練を実施)、(看護研究発表会)、(クリスマスキャンドル サービス) 診療案内、病院からのお知らせ など |
奥沢病院 News Letter 2011年 1月~12月
奥沢病院:広報委員会は、定期的にニュース・レターを発行しています。健康情報、院内からのお知らせ、診療案内などを掲載しておりますのでご一読ください。
PDFファイル形式で掲載しております。
・2011年12月号![]() |
医師コラム(副院長 伊平
慶三:今年一年を振り返って) 各部署コラム(風邪と喫煙について) 病院だより(インフルエンザについて、5S活動)、病院からのお知らせ、外来担当医表、医師紹介 など |
・2011年11月号![]() |
医師コラム(外科 伊達
淳:胃癌、大腸癌検診について) 各部署コラム(リハビリテーション科:食事介助時のリスクマネージメント<誤嚥・誤飲予防>) 病院だより、病院からのお知らせ、外来担当医表、医師紹介 など |
・2011年10月号![]() |
医師コラム(内科 川井
仁:糖尿病の薬物療法) 各部署コラム(放射線科:CTとMRIの違い) 病院だより、病院からのお知らせ、外来担当医表、医師紹介 など |
・2011年9月号![]() |
医師コラム(院長 松村 光芳:Does Doctor
know best?) 各部署コラム(検査科:アデノウイルスに注意を) 病院だより、病院からのお知らせ、外来担当医表、医師紹介 など |
・2011年8月号![]() |
医師コラム(整形外科 越野
鎭人(しずと):理解) 各部署からの情報(岩手県における医療支援活動報告) 病院だより(熱中症に気をつけよう、第14回オープンホスピタル、アテンディングドクターの会) 診療案内、病院からのお知らせ など |
・2011年7月号![]() |
医師コラム(小児科部長
常見(つねみ)享久:夏風邪について) 各部署からの情報(薬剤科:病院で処方される薬とドラッグストアで買える薬) 病院だより(摂食・嚥下の訓練方法その2)、(褥瘡とは) 診療案内、病院からのお知らせ など |
・2011年6月号![]() |
医師コラム(院長 松村
光芳:TMG医療支援プロジェクト) 各部署からの情報(栄養科:食中毒に注意を) 病院だより(摂食・嚥下の訓練方法その1)、(CT肺がん検診のご案内) 診療案内、病院からのお知らせ など |
・2011年5月号![]() |
医師コラム(外科 梅田
耕明:天災と人災) 各部署からの情報(医療福祉科:大きな災害が起こった時のソーシャルワーカーの役割とは?) 病院だより(地域医療連携室より)、(栄養サポートチーム(NST)) 診療案内、病院からのお知らせ など |
・2011年4月号![]() |
医師コラム(内科 伊平
慶三:寿命の性差) 各部署からの情報(放射線被爆について) 病院だより(花粉症について)、(専門外来のご案内) 診療案内、病院からのお知らせ など |
・2011年3月号![]() |
医師コラム(内科 菅田
彰:喘息とインフルエンザ) 各部署からの情報(看護科コラム) 病院だより(医療安全勉強会実施~5S活動)、(冬のふれあい祭り) 診療案内、病院からのお知らせ など |
・2011年2月号![]() |
看護部長のコラム(看護部長 大竹
トモ子:忘れられない患者様との出会い) 各部署からの情報(リハビリテーション科:摂食・嚥下障害について) 病院だより(CS委員会より)、(ただの風邪と思いきや・・・) 診療案内、病院からのお知らせ など |
・2011年1月号![]() |
医師コラム(院長 松村
光芳:謹賀新年) 各部署からの情報(放射線科:肺がん検診) 病院だより(急性胃腸炎が流行っています)、(クリスマスキャンドル サービス) 診療案内、病院からのお知らせ など |